人と地域の活性化を目指し、様々な形でサポートしていきます。
地域に根ざすことで出来ること。
人や産業を育てることではじめて叶うこと。
地方からでも強く、そして広く、大きな想いを紡いでいく。
ICT・デジタル、又建設関連産業を通して知識や技術を磨き、育て、様々な形で
人に地域に力となるサポートができる企業であることを私たちグループは目指しています。
![]() |
株式会社 きしだ | ||
〒078-8219 北海道旭川市9条通18丁目95番地8 TEL:0166-33-1347 FAX:0166-33-1350 |
|||
地域に根ざした技術者の育成やデジタル時代に合わせた産業の創造を目標に、IT関連事業や映像作品の制作事業を中心にしながらグローバルな視野に立ち、各種事業の立ち上げや構築を行っています。 | |||
![]() |
アルファ・コンプレックス | ||
〒078-8219 北海道旭川市9条通18丁目95番地8 TEL:0166-33-1347 FAX:0166-33-1350 |
|||
[札幌事業所] 〒003-0801 北海道札幌市白石区菊水1条4丁目6-53 ノースコート菊水Ⅱ302号 TEL:011-817-2721 FAX:011-817-2722 |
|||
[東京事業所] 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目4番4号 ノア芝大門508号 TEL:03-6674-8545 FAX:03-6674-8711 |
|||
ICTの先端技術の蓄積と、企業や社会に望まれる技術を提供し続けれる人材の育成と確保を目指し、制作の最前線にてコンピュータソフトやシステムの設計、開発、運用をはじめとする各種プログラム開発を行っています。 | |||
![]() |
スタジオBACU | ||
〒070-0032 北海道旭川市2条通13丁目1068 きしだビル TEL:0166-76-4820 FAX:0166-76-4821 |
|||
デジタルを活用した映像作品の制作と先端技術の蓄積を目指し、TVアニメーションや劇場公開アニメーションをはじめとする各種アニメーションの撮影、そして3D映像の制作を行っています。 またアニメーションだけではなく、3Dと2Dとの合成や、3Dを駆使した映像制作も行っています。 | |||
![]() |
株式会社 八鍬組 | ||
株式会社 やくわ運輸 | |||
〒070-8072 北海道旭川市台場2条2丁目4番16号 TEL:0166-61-4649(八鍬組) TEL:0166-62-2672(やくわ運輸) FAX:0166-61-4783 |
|||
◆ 事 業 内 容 ◆ 【八鍬組】 ■土木工事業・解体工事業・産業廃棄物・一般廃棄物処分業 ■庭土・火山灰・再生土販売 ●産業廃棄物中間処理業(上川郡美瑛町) 木くず(伐木・抜根・建設発生木材) ●一般廃棄物中間処理業(旭川市西神楽・上川郡美瑛町) すき取り物 剪定木 流木等 【やくわ運輸】 ■一般貨物自動車運送業 ■産業・一般廃棄物収集運搬業 |